東京ひとり暮らし@都会指数25%

東京の1人暮らしで見たモノ食べたモノ感じたコトなどをつづります

スポンサーリンク

禅カフェ(ZEN CAFE)の「禅ドーナツ」を食べた

2010 年 5 月 23 日


渋谷マークシティの期間限定ショップで買った、焼きドーナツです。
白金のプラチナ通りにある、禅カフェってお店で販売されてるドーナツなんだそうですよ。

実はこの禅カフェってお店、かつて女優・タレントとして活躍されてた岡本かおり(佳保里)さんが経営されてるそうなんです。
TVに出てたのはチョット昔なので、岡本佳保里って聞いても若い方はご存じないかも知れませんね。

スタイルがいいのでセクシー系として記憶されてる方も多いと思いますが、オレとしてはパリダカを完走した美人レーサーという印象が強いです。
腕の良いカーレーサーとしても、活躍されてたんですよね。

さらにはコスメ会社の経営に携わったり癌の闘病中に大学受験に挑戦して見事合格したり、そしてヨガのインストラクターなんかもやったりして実に多才な女性なんです。
多才なだけでなく、なんつーかガッツがあるんでしょうね。

やっぱ生き馬の目を抜く芸能界で活躍するくらいですから、タフな女性なんでしょう。
そして今はカフェのオーナもされてるということで、それが禅カフェなんだそうです。

【Update(追記)】

禅カフェの店舗は閉店。「禅ドーナツ」は販売を終了して、現在は取り扱いがありません。

禅カフェ(ZEN CAFE)の禅ドーナツその禅カフェの看板商品が、この禅ドーナツ
油で揚げない、無添加のヘルシードーナツとして知られてるんだそうですよ。

油で揚げてないドーナツといえば、以前プランタンでまだ行列ができてた頃に買ったmiel(ミエル)の焼きドーナツを思い出します。
でもあれは油気が無い分ややパサついた食感で、ちょっとオレの口に合わない印象だったんですよね(いつか再チャレンジしてみたいとは思ってるんですが)。

それでこの禅ドーナツも焼きドーナツと聞いて一瞬迷ったんですが、とりあえず買ってみることに。
種類がいろいろあって1つから購入できたんですが、今回は初めてなので全種入り10個セットを買ってみました。

この禅ドーナツはどれも和を意識したフレーバで、そのラインナップは以下のとおりです。

●【空】プレーン
●【優】蕨(わらび)
●【心】胡桃(くるみ)
●【庵】抹茶あずき
●【秋】栗
●【点】ほうじ茶
●【雪】豆乳白胡麻
●【爽】柚子ピール
●【暖】赤味噌
●【玄】竹炭黒豆

ネーミングに漢字一文字をあててるのが、面白いですね。
店名の「禅」からも分かるように日本的な思想や和をコンセプトにしていて、ドーナツも「和=輪」という連想から輪菓子と名付けているそうです。

微妙にダジャレ風な気もしますが、なんだか奥深いような気もします。
岡本佳保里さんのヨガ的な世界観が反映されているようで、たかがドーナツと侮るなかれって感じでしょうか。

さて観念的なことはともかく、その味はいかがなものかと言いますとコレが美味いんですよ。
焼きドーナツとは思えないくらいシットリした食感で、これならオレの口にも合います。

そう言えばコラーゲンが入ってるらしいから、もしかするとそれが保湿効果を生んでいるのか?
いやそれよりも焼きドーナツにしては、持った手がテカるくらいの油っぽさが謎だ。

おそらく「油で揚げてない」=「油分ゼロ」っていうわけではなく、揚げドーナツよりは比較的油が少ないってくらいなんでしょう。
そういう意味では、それほどヘルシーと言えるかどうか考えが分かれそうです。

まぁとにかくプレーンを除くどのドーナツも、ユニークな和テイストで美味しいっていう点が重要ですよ(もちろん、プレーンも普通のドーナツとして美味しいです)。
中でもオレの一押しは、蕨(わらび)ドーナツです。

柚子ピールドーナツに柚子が入ってるのも、胡桃ドーナツにクルミが入ってるのも予想がつきました。
でもまさか蕨(わらび)ドーナツに、本当にワラビ餅が入ってるとは意表をつかれましたね。

パクリと食べたときに口の中でプヨプヨとゆーかブニブニとゆーか、不可思議な柔らか食感がしたときは驚きましたよ。
間違いなく人によって好き嫌いがあるでしょうが、オレはすごく気に入りましたね。

だから特に人にすすめたりはしませんが、誰かに食べさせてみたいと思ったドーナツでした。
蕨(わらび)ドーナツ以外も、他ではあまり見ない味わいのドーナツ達なので試してみて損はないと思います。

ただ値段がやや高いので、自分のオヤツ用よりも手土産なんかに適してるのかもしれませんね。
賞味期限が1週間ってのも、手土産として良いです。

ちなみにオーブントースタで温めるのがおすすめらしいですが、油断すると焦げます。
レンジでチンするのも上手くやらないとフニャフニャになるので、ま・・・そのまま食べるのがおすすめですかね。


コチラの記事もどうぞ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Category & Tags

-東京スイーツ三昧
-,

コメントはこちらをクリック

RSS & Feedly

rss feed
follow us in feedly
スポンサーリンク