先週「大九州展」という、新宿の京王百貨店の催事に行ったんですがね。
そこで出店していた「石村萬盛堂」というお店で、いろいろ美味しそうなものを買い込みまして。
その内の「塩豆大福」と「濃い茶おぐら」については記事にしましたが、最後のコレは「プチショコラボア」(2個入り税込み540円)というチョコレートケーキです。
いかにもプレゼント等の用途のために作られたような、けっこうシッカリした箱にリボンまでかかった箱に入ってますよ。
中には、密封された袋に入った2つのチョコレートケーキ。
品名「プチショコラボア」の“ボア”ってのは、フランス語で箱って意味らしいですが。
サイズは縦横5cm高さが4cmほどで、確かに箱と言うかサイコロのような立方体の形をしています。
それぞれ蓋付きのプラ容器に入ってまして、ちょっとカップケーキのような様子もありまして。
このままフォークを突っ込んで容器に入れたまま食べても良さそうなんですが、今回はお皿の上に取り出してみましたよ。
ケーキの上に削り節のように、薄く削られたチョコがかかってまして。
取り出すときに用心しないと、周りがその削りチョコだらけになってしまうので要注意です。
さて早速食べてみると、フンワリしたスポンジのチョコ風味がなかなか効いてて良いですね。
それから2層になったスポンジの間に何か入ってるようで、原材料名を見てみるとどうやら杏ジャムらしいですよ。
コレが特に杏の味を感じさせると言うほどじゃないんですが、かすかにフルーティーな香りを漂わせて味に変化を与えます。
指輪の箱くらいの小さなケーキなんでアッと言う間に食べきってしまいましたが、とは言えナカナカの満足感を得られますね。
賞味期限は3/11になってますから、10日以上2週間ほど日持ちするようです。
パッケージも綺麗なんで、自宅用にして食べてしまうのはもったいない様なチョコケーキなんで。
やっぱり、プレゼントなんかにするほうが良いのかな。