コレは先月末に、通販サイトのLOHACO(ロハコ)で買ったモノなんですが。
「やおきん」の「きなこ棒」(30本入り税込み583円)です。
駄菓子を中心とした菓子の販売をしている「やおきん」ですが、「うまい棒」を扱ってることで有名な会社ですよね。
この「きなこ棒」は「やおきん」の数ある商品の中で、意外に子供よりも大人に人気のある商品のようで。
かく言うオレもきな粉が大好きでして、わらび餅やきな粉餅なんかにも目が無いんですが。
LOHACO(ロハコ)のサイトでこの「きなこ棒」を見つけたときは、嬉しくなってしまいましたよ。
駄菓子屋なんかでは1つずつ小売りされてるんでしょうが、サイトでは30本入りで販売されてたんでいわゆる箱買いってヤツですね。
この「きなこ棒」は、長さが9cmほどの柔らかい飴状のお菓子なんですが。
原材料はきな粉と水飴と砂糖だけでして、そのシンプルさが素朴な味わいの美味しさを生み出してるんでしょう。
最近はどうか知りませんが、昔は駄菓子屋で爪楊枝に刺したモノが当たり付きで売られてたりしてましたよね。
こちらは1つずつ袋入りになってるんで、食べたくなったときにチョットずつ食べられるっていうところが良いです。
賞味期限は4/29になってるんで、3ヶ月ほど日持ちするようですが。
個包装になってるとはいえ日が経つごとにだんだんと固くなってしまうようなんで、できるだけ早めに食べた方が良いでしょう。
懐かしさのある美味しいオヤツとして、オススメしたい一品かと。